
イケイケサラリーマンになるために持っておきたいアイテムを紹介します!!
サラリーマンたるもの、何と言っても身嗜み!!
いくらかっこいい顔をしていても、ボロボロのスーツにボロボロのカバンにボロボロの革靴じゃ誰も相手してくれませんよね??
ということでカッコいいイケイケサラリーマンになるために必須の超かっこいいアイテムを紹介しちゃいます。

最後まで読めば、イケイケのカッコいいサラリーマンになれるかも!!
良い物を持ってカッコいいイケイケサラリーマンになっちゃいましょう!!
複数回にわたりいろんなアイテムを紹介していきます。
(ボールペン、ビジネスバッグ、スーツ、腕時計、革靴etc)
ズバリ、手帳!!!!
早速いきましょう!!
手帳
私が求めているのはカッコよさ!
紹介するのはかっこいい手帳なので、コク○とか手帳○高橋とか、いかにも使い勝手重視っぽいイメージのものは紹介しません!笑
使ったことないのに何言ってるんやこいつ。。。
あくまでも私の独断と偏見で持っていたらサマになる、持っているだけでモテる(かもしれんない)かっこいい手帳を紹介します。
いいと思うものしか紹介しませんので、数は少なめです。
クオバディス
最初に紹介するのは、フランス生まれのこの手帳。
「クオバディス」
ズバリ、私が使っている手帳です!!
というとあまりカッコよくなく感じるかしれませんが、かっこいいです。。。

上の写真は、私が実際に使っている
「クオバディス エグゼグティブノートクラブ マロングラッセ」
です!!
クオバディスさんが生み出した「発明」と言わしめたフォーマットは、発売から60年以上たった今でも多くの人を虜にしています。
・フランス生まれなのに、日本の「祝日」表記あり。
・その日その週の最優先事項やメインイベントなどを表記できる、「ドミナント」
・「デイリータイムスケジュール」ももちろんあり
・角のミシン目を切り取りで一瞬で今週のページへ。「オートマチック開閉」
・前後1ヶ月、計3ヶ月分のカレンダー
・当然メモあり
⇨これだけの内容が見開き1ページに全てついています。

中身も様々なラインナップがあります。
サイズも正方形からポケットサイズ、大判サイズまで豊富に取り揃えられています。
さらにはカバーも本革、合皮、PVC、色もたくさんありますので、自分好みの手帳が必ず見つかります!!
私の使っているものは合皮です。

そして、フランス生まれらしく何故がワインの産地が載っています。
これはあまりいらないかもです。。。笑
ファイロファックス
イギリスのブランドで、1921年に創業されました。
ということは、今年で100周年??
100年の歴史がある手帳、超かっこいい。。。
カバーの種類も豊富でリフィルタイプもノートタイプもあり、私が愛用しているクオバディス程ではないですがカッコ良いです!!!
選択肢の一つにしましょう!!
持ってないので写真はありませんごめんなさい。
最後に
今日は手帳を紹介しました。
この手帳を買えば、カッコよさレベル0から8にレベルアップ!!
マサラタウンでポッポは倒せちゃうかも??
こんな感じでいろんなものを紹介していきます!!
みんなでカッコよくなろう!!
最後まで読んで頂きありがとうございました。

にほんブログ村
コメント