愛知県民なら絶対やるべき!!100倍楽しい日曜日過ごし方1選





こんばんは。DJやんです。






土日休みの人の土日の気持ちあるある。










心から休めるのは金曜日の夜と土曜日の昼まで。


土曜日の夜からは月曜日のことを考えてしまい憂鬱になる。


日曜日の朝になると次の日の仕事が嫌すぎてこの世の終わりのような錯覚に陥る。


日曜日の昼になるともう生きているかわからないくらいになる。


日曜日の夜になると世界の終わりの虹色の戦争を聞きながら明日地球が滅びることを願う




そんな人たちに朗報!!









日曜日がめちゃくちゃ楽しくなる方法をお伝えします!!(愛知県民限定)







↓押して↓

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ アラサーサラリーマンへ

にほんブログ村

日曜日がめちゃくちゃ楽しくなる方法




それは、、、、、、ズバリ!!!!








9時55分からやってる「前略、大徳さん」を見る!!

そして終わった瞬間家を飛び出して番組で特集された場所を全て回る!





です!!

ちなみに大徳さんはこんな番組。


https://www.ctv.co.jp/daitoku/






日曜日の午前中は寝ていたい。。。。
そんな人たち、、、






安心して下さい!!







日曜日の午前中は寝ていたいという人のためにもうひとつ代案!!






12時からやってるタイチサン」を見る!!
それが終わった瞬間外に出てタイチサンで紹介された場所を全て巡る!!






でも良いです。






タイチサンはこんな番組です。

タイチサン! | 東海テレビ
コンセプトは…東海地方の“ざわめき”を放っておかない!食・人・モノ・場所など様々な巷の“ざわめき”を深掘りし、東海地方の魅力を再発見。毎週日曜日 ひる12時~生放送





大徳さんは気持ち食べ物多め。
タイチサンは東海地方の文化的な紹介もある。




という感じなので、



大徳さん巡りをする場合は、肉を食べて魚を食べてタピオカを飲んでデザートを食べるというようなとてもユニークな1日を過ごせる可能性が高いです!
焼肉とステーキとしゃぶしゃぶと焼き鳥を1日で食べられる可能性も高いです!


たらふく食って次の日からのエネルギーにしよう! 
運が良ければ綺麗な紅葉が観れるかも!!
名古屋港水族館や東山公園やレゴランドや長島スパーランドいけるかも!!






タイチサン巡りの場合はよくわからない陶芸の街を訪れる可能性が高いです!
趣があって良さそう!!安らかな心で月曜日の朝を迎えられます!!









これはまさにその日の予定をくじ引きで決めるようなもの!!
テレビ局の人が頑張って探し出して取材してくれた場所なので、ハズレくじなし!!笑







くだらないかもしれないけど、少しだけワクワクしませんか?




少しでも興味を持ったあなた、今週チャレンジしてみてはいかがでしょうか。





これからはこんな感じのショート記事も書いていこうと思います。




お相手はDJやんでした。
良い週末を。(まだ水曜日だけどね)




↓押して↓

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ アラサーサラリーマンへ

にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました