幸子は俺の嫁、ちょっかいかけたやつはぶっ〇す

 

 

 

ってmixiやTwitterのプロフィールに書いてる人よくいましたよね? 
15年くらい前の話ですが笑


というわけでこんばんは、DJやんです。




昨日の夜寝る前にふと思い出したんですが、




中学生や高校生の頃SNSに、




武

幸子は俺の嫁、ちょっかいかけたやつはぶっ殺す




武

女からの絡みいらん!

幸子を一生愛す!



幸子
幸子

男からの絡みいらん!

武一筋!!

トップ画当然いちゃついてるプリクラ!
って感じのカップルいましたよね??

yoyo!!





↓押して↓

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ アラサーサラリーマンへ

にほんブログ村

いやーーーー若い!笑




当時は別にそんなに違和感は持っていなかったのですが、30歳となった今考えると恐ろしく恥ずかしいですよね。笑




実際にやってた人いますか??笑





ちなみに私はやっていないです!笑
メールアドレスの最後に彼女のイニシャルをつけるくらいはしてましたが笑


あの頃そういうこと言ってた人って、本当に俺の嫁って思うくらい大好きだったのか、もしくはカッコいいからそうしてたのか、どっちなんだろう。。。



前者だったら尊敬に値しますがあり得ないですよね。笑


そういう人たちに限ってすぐ別れたり付き合ったりを繰り返し、1ヶ月ごとに嫁が変わってるような気がします!笑






mixiに、



DJやん
DJやん

彼女できました!






ってデカデカと報告した4日後に





DJやん
DJやん

いろいろ考えて〇〇とわ別の道を歩むことにしました。短い間だったけどお前を愛することができて幸せだった。これからは親友としてよろしくな!

(〇〇とわの「わ」が重要)




4日間の間に何があったんだろう?
そして、4日間で何を愛したんだろう??笑






でも、、、、




でも、勢いだけで何でもできたあの頃の気持ちを今少しでも持っていればなあ、、、と思うこと!
たまにありませんか?






大人になるにつれて自分の好きに生きていくのが難しくなってきますよね。
仕事だったり家族だったり自分の行動に責任が重くのしかかってきて、何だか自分の人生が自分の人生じゃなくなってしまっていると悩んでいる人もいるはずです。






そんな中、まわりのことなんか全くお構いなしに自分の好きなことを言える!やれる!
そんな気合いが少しでもあれば、ちょっと人生が前向きになるような気がします。






若返れ、自分!




お相手はDJやんでした!
良い夜を!!!

今日は短め。







↓押して↓

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ アラサーサラリーマンへ

にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました