みなさんこんにちは!!在宅勤務解除間近で毎日やる気が出ないです。やんさんです。
ドラマ「初めて恋をした日に読む話」を久しぶりに見たら面白かったのでこのタイトルにしました。
在宅勤務で自宅にいる時間が増え、自分の時間が取れるようになった人がたくさんいると思います。(中には家事を押し付けられ時間が亡くなった人もいるかもしれませんが笑)
このような後ろ向きな社会の中で、少しでも自分の人生を有意義に過ごすためには、やはり趣味の時間が大事になりますよね!!
ということで今日は私の唯一無二の趣味である筋トレについてただひたすら語りたいと思います。
(本当は革靴磨きも読書とウイイレアプリも趣味です。ブログも好きでやってるので趣味です。たくさんありました。)
まずそもそもなぜ筋トレをするようになったのか??
それは、、、、カッコいいからだになってモテたいからです!!!
というわけではなく、一応ちゃんとした理由があります。
時は1年前に遡ります。(もっと前だったかもしれませんが詳しい事は忘れました)
ふとインスタを眺めていると大学時代の友人(女性)が昔の可愛らしい姿とはかけ離れた超スーパーカッコいい身体を投稿していました。
スラムダンクに例えるならば桜木軍団の高宮が突然流川に進化したようなな感じです。
あまりにも気になりすぎて久しぶりに連絡してみると、筋トレを始めてサマースタイルアワードにも出場し優勝?し、有名人と写真も撮り、私はすごい、私に叶うやつなんかこの世に1人もいない、私は神だ、というような感じで自慢されました。
そこでなんやこいつ自慢しやがってむかつく!お前なんか余裕で超えてやるよ、と筋トレをするようになったのです!
というのは大げさですがその姿があまりにもカッコ良かったのと、大学時代とあまりにも異なるたくましいカラダをみて、人ってこんなに変われるんだということ、自分もカッコいい身体になりたい!と思うようになり筋トレを始めることにしました。
決して不純な理由ではありません。
その日から私はジムに通ったり筋肉関係の本を読みあさったりしています。ただ残念なことに、超自己流のためか劇的な変化はまだ現れておらず、まだ自分が理想とするカラダには到底及びません。パーソナルトレーニングにでも行けたら良いのですが、スーパー貧乏サラリーマンの私には手が届きません。
ですが、少しずつですがカラダは変化していますし知識は少しずつついてきてます。
というような感じで筋トレを始めました。
そしていろいろと悩みながらも一応楽しく筋トレをしています。
筋トレを始めてよかったこと
ここからは筋トレを始めてよかったことを書きます。
マッチョになれるとか痩せるとか当たり前のことは書きません。
筋トレにはもっといいことがたくさんあります。
風邪を引かなくなる
私は子供の頃からあまり身体が強くなく、社会人になってからも年に数回は風邪で休んでいました。
が、筋トレを始めてからはこれがピタッとなくなりました。身体が強くなったんだと思います。
女性との会話のネタになる
女性と遊ぶ時に「趣味は筋トレです!!」というと、引かれます。ただたまに関心を持ってもらえることがあります。そこで胸筋が動くよアピールをすると、胸筋を触ってくれることがあります。運が良いと長い間触ってくれます。さらにここから発展させて、「〇〇ちゃんも胸筋鍛えてる感じするよね、ちょっと確かめさせてもらっていい?」と一言言えば、ごく自然な形で相手の胸筋(乳)を触りに行くいう超高等テクニックを使うことが可能になります。
※この話はフィクションです。試す場合はあくまでも自己責任でお願いします。
会社で理不尽なことがあっても耐えられる
これは本に書いてあったのですが、筋トレをして筋肉がつくと、例えば上司に怒られた時に「こいつこんなに怒ってるけど俺が本気出せば一瞬で泣いて許しを乞うだろうな」と思えるようになるらしいです。私はそこまでの筋肉はないのでそう思ったことはまだありません。
いい感じに言い換えると自分に自信がつくと言うことです。
モテる(と思い込んでいる)
178センチ体重100キロの肥満の人とと、178センチ体重80キロのマッチョの人を比べてみてください。どっちがモテるでしょうか?
はい、そういうことです。マッチョはモテるのです。
(ただし、世の中的には、ゴリマッチョより細マッチョという名のガリガリの人の方がモテるという噂もあるのでご注意下さい。)
どんな服を着てもまあまあいい感じになる
夏はTシャツ1枚でサマになります。あえてSサイズのTシャツを着たりもしちゃいます。
姿勢が良くなるからかスーツも似合うようになります。どんな高い服を着ようが筋肉というファッションには敵わないということです。
筋トレを始めてよくなかったこと
基本的にはいいことしかないのですが、ほんの少しだけよくないこともあります。
正直者の私は赤裸々に語ります。
筋トレをしてる自分に酔いしれてしまう
例えば仕事帰りにジムに行くと、「朝から1日大変だったにも関わらず仕事帰りにジムに行く自分カッコいい!!」と思うようになります。
が、そんなに大したことではありませんしカッコよくもありませんので、自慢すると恥ずかしいです。SNSに載せたりするのはやめましょう。
鏡ばっかり見てしまう
とりあえず毎日写真を撮ります。ガラスに映った自分の腕も見てしまいます。が、あまり変わっていないという現実にショックを受けてしまいます。
そもそも、鏡ばかり見てる男は気持ち悪いです。
趣味筋トレです!!は意外に受け入れられない
筋トレすることはかっこいい事だと思っていましたが、社会の常識ではそうではないようです。こじるり事件もあったように、何かっこつけてんだよ、と思う人もたくさんいるらしく、寂しいです。
さいごに
みなさんいかがでしたか?筋トレ始めたくなりましたか?
これまで書いてきた内容からも分かるように私はとにかく筋トレにハマってます。今はまだまだですが、最終的には大会出場し見事優勝!最終的にはフォロワー5万人を誇る超人気インスタグラマーになっていると思います。
(その様子はこのブログにじゃんじゃん書いていきます!!)
筋トレは自分の身体さえあれば器具なんてなくてもどこでも出来ます。ダンベルなんて買ってしまった日にはどっぷりその魅力にハマってしまいます。さらにジムにでも行けば仲間も出来て一生の趣味となること間違いなしです。

皆さんも筋トレの世界に足を踏み入れてみてはいかがでしょうか??

最後まで読んで頂きありがとうございました。
コメント