【ネタバレあり?】鬼滅の刃を全く知らないアラサーがストーリーを予想してみた!

こんにちは。やんさんです。

巷では最近、「鬼滅の刃」がめちゃくちゃ流行っていると聞きました。
会社の同僚が漫画がどこにも売っていないと言っていました!
衝撃的な?終わり方?をしたとも聞きました。

ただ、流行に疎い私は、どんな漫画なのか全くわかりません。。。

一応漫画は好きなのですが、ウシジマ君やONE PIECEやエンジェルボイスや新宿スワンやスラムダンクやテニスの王子様など、少し古めのやつしか分かりません。

鬼滅の刃で言うと、最近最終回を迎えた、ということはかろうじて知っています!

そろそろ読もうかなとは思っているのですが、どうせなら全く前情報のない状態で読んでやろうと思い今鬼滅の刃の全ての情報を自主的にシャットダウンしているという状態です!笑


ただ、このまま知らないままではつまらないので、今日は鬼滅の刃を全く知らない私がどんなストーリーでどんな終わり方なのかを予想してみようと思います。

暖かい目でお付き合いください!笑

なお、ONE PIECEは昔から好きでドフラミンゴ編までは読んでいたので、ONE PIECEのストーリーを参考にします。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

鬼滅の刃 1 (ジャンプコミックス) [ 吾峠 呼世晴 ]
価格:440円(税込、送料無料) (2020/7/4時点)


前半

太古の時代から伝わる、どんなものでも切り刻み、倒すことのできる「鬼滅の刃」。

伝説とされているこの刃は、本当に存在するのか、存在したとしてどこにあるのか、何本存在するのか、誰にもわからないと言う代物であった。

ただ、平和な日本ではその刃が必要になることはなかった。あの時までは、、、

時は過ぎ20××年

突如日本に現れた鬼が人間を支配し始めた。

ちっぽけな人間が鬼に敵うはずもなく、人間は鬼に怯え、鬼に衣食住全てを献上し、鬼に全てを奪われた人間は生きていくのが精一杯の状態だった。

鬼に逆らえば殺されるため、皆怯えながらじっと耐えるしかなかった。

途中

そんな中、人間の尊厳を取り戻そうと1人の青年が立ち上がった。

鬼を倒すために、身体を鍛え、情報を集め、仲間を集めることにした。

ONE PIECEのような感じでいろんなエピソードを交えて1人ずつ仲間を集めていく中で、鬼滅の刃という伝説の刃の存在を知り、刃を探す旅を始めた。

後半

いろいろあって刃を見つけたが、そこには1人の鬼が立ち塞がっていた。
鬼の中で唯一「鬼滅の刃」の存在を知り、探していたのだ。
(ONE PIECEで言うと、ミホークみたいな感じ。)

かなり強かったが、全員の力を結集し鬼を倒し、「鬼滅の刃」を手に入れた。
(映画るろうに剣心伝説の最期篇のような感じで複数人で勝負を挑んだ。)

最終回

この刃を使い、片っ端から鬼を倒そうと思っていた主人公だったが、これまでの旅でいろんな国のいろんな人に会う中で、生き物皆結局仲間、という気持ちを持つようになっていた。

結果、主人公は「鬼滅の刃」を自身が持っていることを世に公表し、何かあった時は自分がいつでも人間を守るということを宣言した。

この宣言を行ったことで鬼も人間への支配をやめ、共存の道を歩んでいくことになった。

めでたしめでたし。



読んだことある人、どうしょうか?笑

だいたいどの漫画も1人ずつ仲間を見つけていくのでそこはあっていると思います!

「鬼滅の刃」を鬼を滅亡させるための刃、という捉え方で予想をしていったのですが、これもあってるか気になります。笑

また、最後はどんな感じになるのかも気になります!

映画化とかアニメ化はされてるんですかね?漫画も今は買えないらしいのでもう少し経って落ち着いたら大人買いして答え合わせをしようと思います。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

鬼滅の刃 1 (ジャンプコミックス) [ 吾峠 呼世晴 ]
価格:440円(税込、送料無料) (2020/7/4時点)


コメント

タイトルとURLをコピーしました