【初出場の方必見】ベストボディジャパン出場にかかる費用大公開!



DJやん
DJやん

ベストボディジャパンに出場するのにいくらかかるのか、大公開しちゃいます!!














皆さんこんにちは。
DJやんさんです。


















2021年5月4日、ベストボディジャパン岐阜大会に出場してきました。
筋トレを始めて10ヶ月、初の大会。
決意した時の記事はこれ。



















はい、予選落ちでした。笑








情けない結果です。
笑とかつけてますが帰りの車で本当に泣きました。
そしてTwitterで励ましの言葉をくださった皆様、本当にありがとうございました。
予選落ちで本当にショックを受けていましたが、救われました。






ただ、私の挑戦はまだ始まったばかり!!
6月のモデルジャパン、さらには来年に向けて気合入れてボディメイクに取り組みます!!



2022年1月追記
大会結果はこれ↓







というわけで本題。




筋トレする人
筋トレする人

ベストボディでてみたいけどいくらかかるかわからないよ、不安だよ。

DJやん
DJやん

私が全て教えます。
貯金がない人は大会までにちゃんと貯めておいてね!!



↓押して↓

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ アラサーサラリーマンへ

にほんブログ村

ズバリ!いくらかかったの??



ややこしいことは抜きにして、とりあえずいくらかかったのかお伝えします!!
(ジム費用、日々の食費のぞく)





それはズバリ、、、、






88,400えん!!!!!


こんな感じです。

内訳金額
衣装(ボクサーパンツ、ハーフパンツ)¥14,300.00
ポージングレッスン(グループレッスン1回)¥8,800.00
参加費¥14,300.00
日サロ(10回くらい)¥35,000.00
当日の交通費(高速&駐車場代)¥4,000.00
当日のパンプアップ用の食事等¥4,000.00
前日のエステ¥7,000.00
前日のサウナ¥1,000.00
合計¥88,400


細かく説明していきます。

ここからが内訳

内訳大発表。

参加費

14,300円。
これは、必ずかかります。



この金額をケチりたい人は参加をやめましょう。

ちなみに予選敗退した場合は、ステージに立ってる時間は数分です。
少しでも元が取れるように決勝に残りましょう。






私は予選敗退でしたのでもととれませんでした!!






衣装

14,000円です。



ベストボディジャパンは、指定の衣装があります。
男性の場合は予選はサーフパンツ、決勝はボクサーパンツです。


私は予選で必ず敗退するぞ!!
という人はボクサーパンツは必要ありませんので、4,000円ほど節約できます。


というのは冗談ですが、もし少しでも安く済ませたい人はメルカリで買いましょう。
1回だけしか使用してされていないものが新品より1,000円くらい安く出品されています。



私は、げん担ぎの意味も込めて公式サイトで新品を買いました。
決勝に行くつもりでボクサーパンツも買いました。







しかし、予選敗退でした。






ポージングレッスン(グループ)


8,800円。

これは必須ではありませんが、勝ち進みたい人は絶対受けた方が良いと思います。
私はグループレッスンを1回だけ受けましたが、もっと受けておけば良かったと後悔しています。


予選敗退でしたしね






ポージングは寝起き無意識の状態でも完璧にできるようになるレベルまで仕上げておかないと本番で絶対うまくいきません。
実際にステージに立ってしまうと頭で考えている暇などありませんので、とにかく練習が必要です。


自分がステージに立っている動画を見直しましたが、ガチガチでした。笑


もっと練習が必要でした。。。



YouTubeを見て勉強も悪くはないのですが、当然プロに教えてもらった方がコツも分かりますので、勝ち上がりたいのであればここはケチるべきではないと思います。



日サロ代

36,000円

これはケチろうと思えばケチれます。



・不審者で通報されるの覚悟で外で焼く。
・皮めくれるの覚悟で強いマシーンを使い少ない回数で焼き切る。
・地肌で戦いに挑む。





大会規約には黒い肌でないといけないなんて記載はないので、白い肌で出てもらっても構わないのですが、ステージは照明が凄いので、白い肌だとどうしても身体がぼやけてしまいます。



また、私自身が日サロで焼いてみて分かったのですが、白い肌と黒い肌だと明らかに黒い肌の方が筋肉がいい感じに見えます。(当たり前かもしれませんが。。。)




ちなみに私は3ヶ月で10回ほど通い、ゆっくり黒くしました。
最初は弱いマシーンからスタートして下地を作ってから焼くことで、途中皮めくれはあったものの最終的にはいい感じの色で大会を迎えることができました。


ほら、いい感じでしょ。


まあ、予選敗退でしたが。



前日のエステ

7,000円。




これは完全にいりませんでした。笑



何となく飛び込みで近所のエステに行きました。
終わった瞬間はいい感じに血管が浮き出ていて良かったのですが、数時間で元に戻りました。笑







これのせいかもしれませんが、





予選敗退でした。








ハイパーナイフ等もう少し大会向きの施術であれば効果はあったかもしれません。



6月6日の長野大会の前には1回ハイパーナイフやってみようと思いますので、結果はご報告させて頂きますね。


前日のサウナ


1,000円。



これは、、、好きにしてください。笑



私は軽い水抜きのつもりで入りましたが、悪くはありませんでした。
翌朝割といい感じになってました。




まあ、予選敗退でしたが。



当日のパンプアップ用の食事

4,000円。





勝手がよくわからなかったので、大量に買い込みました。
大福、えびせんべい、うなぎ、回鍋肉、羊羹、1,000円くらいするドリンク、ポテチなどなど。。。



買ったはいいものの、当日のステージまでのタイムスケジュールが全然把握できていなかったために食べる時間がないままステージに上がることになってしまいました。




パンプアップの時間もほとんど取れませんでした。
そのせいかな。。。。




予選敗退でした。







たぶん、大会前ある程度絞れた段階で色々食材を摂取しながら何を食べると反応が良いか、確かめた方が良い気がします。


ちなみに私は大会が終わった後爆食いしたら何故か次の日コンディションが良くなりました。笑
たぶん炭水化物だけじゃなくて脂質もある程度とった方が良い感じなんだと思います。
後、自分にはういろがあっている気がしました。



当日の交通費

4,000円

私は名古屋ずみで岐阜大会に出場しましたので、そんなに高くなりませんでした。
車で行きました。遅れないように高速を使ったので高速代がかかってますがそれでもこの値段でした。

車で行く人は、駐車場代を意識した方が良いと思います。
慣れない場所で急いで止めたのが打ち切り料金なしの駐車場となってしまうと予想外に高くつきます。

また、遠征となる人は前乗りの宿代もかかります。



まあ、節約したい場合は気合で歩いて行くか電車で行ってください。




私は楽をしたかったのであえて車で行きました。その結果、、、、





予選敗退しました。




参考その1(日々の食事代)

1ヶ月半で4万円ほど。

私は、結婚しており普段は妻と娘が家にいます。
基本的にはご飯は作ってくれていたのですが、減量末期は自分が用意した減量飯を食べていました。

自分が勝手にやっていることなので家計からの計上は許されず、ここで余分な出費が嵩みました。


白米よりカロリー3割カットのロウカット玄米を主に食べていました。
これは超ウルトラおすすめです。
後、牛肉鶏肉ヒレ肉を際限なく買いまくってました。

めんどくさい人は通販で買いましょう。
楽チンです。

参考その2(パンプアップ器具)

私は持っていましたので買いはしませんでしたが、

・ケーブル
・プッシュアップバー
・軽めのダンベル

はたくさんの人が持ってきてました。


持ってない人は買いましょう。


ここから買うのがおすすめだよ。お願い。ハート。




この会社から買えば間違い無いです。

参考その3(女性の場合)

親切なフォロワーさんがかかった費用を教えてくれましたので、お伝えします。
衣装やその他身嗜み等、男性が出場するより明らかにお金かかるようです。

内訳金額
衣装(靴含む?)¥57,000.00
ポージングレッスン(たぶん2回)¥23,000.00
参加費¥14,300.00
当日の移動費(電車、宿)¥29,000.00
ネイル、ヘアセット¥11,000.00
ハイパーナイフ¥37,000.00
ホワイトニング(ホーム、オフィス)¥57,000.00
合計¥228,300

でも、その分ステージに立たれた皆さんは本当に美しかったです。

参考その4(当日必要な持ち物詳細)

当日何を持ってい毛羽良いかわからない人はこの記事を読んでください!!

最後に

こんな感じでした。



他にも何か聞きたいことある人いれば何でもお答えしますのでお気軽にご連絡を。



どうすれば決勝に行けますか?という質問はNGでお願いします。何せ予選敗退だったので。

あと、当日はカッコつけた格好でいった方がいいです。テンション上がります。
かっこいい身体にかっこいい時計!これで君もモテモテ男子の仲間入りだ!!




それでは皆さんまた明日。



↓押して↓

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ アラサーサラリーマンへ

にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました